となりのアフリカ 2007年10月6日&8日
●「となりのアフリカ」第一夜

日時 :2007年10月6日(土曜日)
       17時開場(おいしいごはんを用意しています)18時ころ開演
入場料:1000円   お食事:1500円
場所 : 花屋杢兵衛(浜松市中区曳馬6−19−6)高林バイパス沿い

●「となりのアフリカ」第二夜

日時 :2007年10月8日(祝・月曜日)18時半開場・19時ころ開演
入場料:1500円(おいしいごはんを用意しています)
場所 : 浜響クラブハウス (静岡県浜松市肴町通り 三米商店2階)
     浜松駅より徒歩10分
地図 : http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.43.53.6N34.42.14.3&ZM=11
     場所が分かりにくい場合は、下記まで、お気軽にご連絡ください。

★出演:早川千晶 (おはなし)
   近藤ヒロミ(ムビラとリンバ)
   大西匡哉 (ドゥルマ民族の伝統的な太鼓)
   バーティ (ドゥルマ民族の伝統的な太鼓)
     場所が分かりにくい場合は、下記まで、お気軽にご連絡ください。

携帯mail:tibicco_nikki♪yahoo.co.jp(♪を@に変えて送信してください。) 
携帯電話:090−9184−8397(おおはし)

★第一夜と第二夜はどうちがうの?
第一夜は、たっぷり時間と場所をつかって、お話と音楽を。
初めて聴く人も、去年の続きを聴きたい人もどうぞ。
第二夜は、きゅきゅっとまるくなって、お話と音楽を。
千晶さんたちに質問したり、来た人同士もお話しながら、
深めていけたらいいなと思います。

2007年06月09日

おーけすとらの皆さんへ

はじめに謝ります。ごめんなさい。
練習1回やすみます。ボエームです。

オケストラには、みんな、仕事が忙しくてもなんとか、
やりくりして練習にあつまっています。
練習に休まないために、風邪をひいても
熱があっても、親類に不幸があっても、なんとしても
練習にでてこられる方がいらっしゃるのは知っています。

ましてや、私のような理由で休むなんて・・・。
本当に、ご迷惑おかけしてしまい、申し訳ないです。

でも、どうしても、休みたいのです。
どうか許してください・・・・。

休む前後にも、ちゃんと曲を聴いて練習すること誓います。
posted by ちびっこ at 11:20| カイロ | Comment(0) | TrackBack(1) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月15日

ぱと練

きのうは、木管は市内各地にそれぞれ分かれてのぱーと練習。
わたしのパートは街中のCH。
4人全員あつまっても、みんながいないとちょっとさみしい気が・・。

音だしの後、序曲のふたりのパート練習をするのを聴く。
ちびは序曲は降り番なのだけど、いっしょにやっている気がして、うれしかった。

そのあと、交響曲の練習。
前回の演奏会は、前半チームと後半チームで練習時間も場所も離れて、
何週間も顔をみなかった時期がありました。
でも、今回は4管編成なので全員で吹きます。
なので、とっても楽しいパート練習でした。

みなさんは、いかがでしたか?
posted by ちびっこ at 19:04| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月01日

都会演奏旅行(その1)

3日間が夢のようでした。
内部情報誌の原稿の残骸をあつめて、遅ればせながらレポート!

朝、いつもと同じ時間に家をでる。
持ち物は、楽器とリードと楽譜と白黒。
他のメンバーはあわてて昼ころ新幹線らしいのだけど、
ちびっことまちっこは優雅にのんびり在来線で。お話ししてたらあっという間。

これから3日間通うホールと同じ建物内の美術館へ・・
チケットを購入するのに3分くらい待ったけど、そのあとはスムーズに会場へ・・。
場内は・・すごーい人!!ひと!ヒト!人!
小さい体を利用して隙間にもぐりこむ・・

本人の書いた字をみる!おおおお!きれいで小さくて整った字。
だからあんな絵がかけるのですか。

浮世絵を描いた絵が見られた!!
そして、となりにあった浮世絵がすばらしかった。日本人すごいです。

「夜のカフェテラス」は、おもったよりきれいに描いてあってちょっと意外でした。

「子守女」は、写真とはぜーんぜんちがいます!本物はすごいです。

「ひまわり」は、ものすごい人だかり。

ミレーの絵もすてきでした。(人だかりがなし)

そしてなにより、最後の部屋の絵がやっぱりすごかったです。
糸杉も、自殺してしまう数週間前の作品も。

最後にはひろーいミュージアムショップ。レジ3ヶ所。ひとだかり。
ちびっこたちは、素通り〜。

・・ということで、やっとのことで、美術館を脱出。

ゴッホはすごいと思ったけど、鑑賞は大変です。
posted by ちびっこ at 20:51| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都会演奏旅行(その2)

全員無事集合。開会式などのあと、すぐに練習。

いきなりホールで練習させてもらえて、きもちがいいです。
ちびっこは、おまつりの曲に参加。
あまりのはやさに、ろれつがまわりません。

指揮の先生は、とっても魅力的。パワフルで、すごくたのしそう!!
私はできないところいっぱいあるのに、
先生をみてるだけで楽しくなってきました。

そして、「あ、ここ、あちゃっ」って思うところは、
先生が必ず指摘してくださいます。
posted by ちびっこ at 20:50| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都会演奏旅行(その3)

夜は、宴会。パートごとに分かれます。

明日のレセプションで演奏しよう!ということになり、
楽譜がくばられました。
楽器が無いので、歌って合奏しました。
1-2_oboe.JPG

1_oboe.JPG
posted by ちびっこ at 20:49| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都会演奏旅行(その4)

2日目。

午前はホールで練習。
今回は、パイプオルガンが途中で楽しい音楽で登場します。
かっこいい!
3_pipeorgan.JPG

客席はこんな感じ。
4_seet.JPG

舞台裏。
2_backstage.JPG
posted by ちびっこ at 20:48| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都会演奏旅行(その5)

午後はリハーサル室で合奏。
昼休みはパート練習。
さらに、中休みもみんな吹きまくりです。
ちびっこは?・・へこたれて、休憩してました・・・。ほふ。

休憩の後、先生のお話。
音楽はやっぱりたのしみたい!と自分からおもうこと。
そのあとの最後の通し練習が、感動的だったのでした。
posted by ちびっこ at 20:47| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都会演奏旅行(その6)

はやしあすかさんのライブに通りがかる。
24時間テレビのひとつらしい。

歌詞はわからなかったけど、なんだかかんどう・・
5_live.JPG

6_charity.JPG

きいていたら、夜のレセプションには遅刻。
posted by ちびっこ at 20:45| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都会演奏旅行(その7)

夜はレセプション。
他のパートがパフォーマンスしているのそっちのけで、
楽器談義に花が咲きます。
パートそろっての記念撮影。
7_oboe.JPG
posted by ちびっこ at 20:44| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都会演奏旅行(その8)

3日目。

午前中、GP。午後は本番。

きょうも、きっと楽しいだろう。と思いながら出勤。
先生は、今日も元気一杯!

演奏会は満席。ステージにはものすごい数の椅子と譜面台。
8_concert.JPG

本番は・・?
実は、記憶ないです。なんだか楽しかった気がします。
一緒に演奏してくださったみんなも楽しそうでよかったです。
先生が楽しそうでかっこよかったのです。

ステージで演奏者をみんなたたえてくださいました。
演奏者からの先生への拍手がひときわ大きかったです。
posted by ちびっこ at 20:43| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都会演奏旅行(その9)


最近、音楽演奏するってことは、旅することと同じかも思います。
3日間、都会の同じ場所に通っていただけだったのに、
長い間旅をしてきたような、そんな気持ちでした。

音楽を聴くだけでなくて、演奏できるってことは、
ものすごく幸せなことだと、改めて実感しました。

そして、家へ帰ると・・

かえるケロケロ・・・
虫がなく、りりり・・・

あー、この静けさがたまりません。

ちびっこは田舎もんなので、都会暮らしは3日が限度です。
posted by ちびっこ at 20:41| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月26日

べとべん3

気が早いけど、次の演奏会の練習がはじまりそうなので・・
気合を入れるために(誰の?)、スコア情報を並べてみます。
(もう皆もってるだろうけど・・。)

@Baerenreiter
パート譜はべーれんらいたーだから、これじゃないといけないのかもしれないけど。
10.95 EUR っていくら?
→ベーレンライターのトップページへ。

Aササヤ書店のベーレンライターの在庫表。2068円です。

BDover
0486297969Symphony No. 3 in E-Flat Major, Op. 55 "Eroica" (Dover Miniature Scores)
Ludwig Van Beethoven


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


C音楽の友社
音楽の友社は、品切れ中、重版未定ってかいてある!

D全音
4118905035ベートーベン交響曲第3番〈英雄〉―変ホ長調作品55
ベートーベン


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Eアカデミア
検索したページはこちら。(ちゃんと表示されるか心配だけど)
posted by ちびっこ at 12:31| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月03日

ちびっこ?(その2)

いつもちびっこは、合奏のとき指揮がなかなか全部みえません。
ちびっこの前方は身長くて姿勢がよいチェロ軍団。
前日のリハーサルでは、ピアノ椅子に座るのでさらに身長がUPします。

前半の曲では、かろうじて見えていたのですが、
後半になり、いつのまにか体格のよいVcの熊さんが私の前に座っていて、
さぁ!通しましょう。と先生が指揮台に立った瞬間、指揮が全く見えませんでした。
「チェロ熊さんとちびっこは、ぜんぜん大きさがちがうよー。」と、
なぜか、みんなが注目するなか、ごとごと動いてもらったり動いたり・・。
先生をしばらくお待たせしてしまいました。すみません!

そして、翌日。ステージでは木管は山台の上。
なんと、まぁ!驚きです。指揮も、コンマスも、すご〜くよく見えます。
見えると、すごく快適で、こんなに楽しいんだと改めて思いました。
posted by ちびっこ at 12:50| カイロ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月29日

かんしゃのきもち

コンサートがおわりました。
これまでがとても充実していたせいか、私には、なんだか寂しい気分。
乗り越えたくても乗り越えられないことがたくさんあって、
まだまだ解決できてるわけではないです。
それでもやっぱりここまできた日々は私には大切です。

そして何より、私は昨日までの日々は、とても幸せでした。

こうやって演奏できるってことは、どこでも誰にでもできることではないです。
平和であって、みんながいて、楽器が弾けて、
たくさんの人が大事な時間を費やしてやっとできることです。
そう思うと、なにもかもに感謝ぜずにはいられないです。

「オーケストラで楽器が演奏できるっていいですね〜」という感想をいただきました。
私は、ほんとに幸せです。
posted by ちびっこ at 23:50| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月19日

さいきん(その4)

10月、いろんな災害がありました。
濁流のなかバスの上で肩をよせあって、
歌をうたったり掛け声をかけあったりしていた人たち。
そして、演奏会前日には新潟の地震。

演奏会の日の朝、思いました。
みんな、必死で生きたいと思っているのに、自分はちっとも一生懸命いきていない。
楽器が演奏できる機会があるなんてこれ以上ないくらい幸せなのに。
いつも、もったいなくて、失礼なことしているのかもしれない。

この日の演奏会やれるだけ精一杯やろう〜と思っていたら、
途中、信じられないことに、音がだせない恐怖みたいのに陥ってしまいました。
本番中に脳出血とかで自分はもう死んだかと思いました。
うまく説明できないのですが、思い出すだけでも、ぞっとします。

そんなことがあって、しばらくおかしくなっていました。
いろんなことが、プレッシャーみたいになったんだろうなと
冷静になった今は思います。
それは、普段の一生懸命でない人生の反動です。

もうじき、また演奏会。不安も全くないわけではないですが、
今は演奏会を楽しみにする気持ちもでてきました〜。わくわく。
posted by ちびっこ at 08:12| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さいきん(その3)

アジアの子供達の本を読みました。

私達からは想像もできないほどの暮らしをしている子供達。
でも写真には、見たことないほど素直な笑顔。
親と暮らせることは子供にとってはかけがえのない安心らしい。
そして、生きていくことはできるけど親と離れて暮らすせいか、
不安そうな子供達・・。

本の最後に、3つの大事なことがあると書いてありました。

ひとつは、知ること。そうしたら、ちょっとだけできることをする。
最後に、一生懸命生きること。

ずっともやもやしてたことが、すっきりした気がしました。
国際協力とか、ボランティアとか、環境問題への取り組みって、
そうことなんだろうなぁと思いました。
posted by ちびっこ at 08:10| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月07日

ぽちらデート

あと、20日くらいで、演奏会。

きょうは、広報係のHさんと、ちらしはさみ込みのあと、
ぽちらデートにでかけた。

公民館11個所をめぐり、ポスターをはってもらうように、
ちらしをおいてもらうように、お願いしてまわった。
どこも、すごーく、好意的でした!感謝です。

宣伝効果があろうが、なかろうが、みんながどう思おうが、
私はおデートが楽しかったので、しあわせな一日でした。

次回からは、なんとかセンターに頼むかもという話しもしてます。
そうすると、おデートがなくなってしまうので、さみしい・・。


posted by ちびっこ at 00:35| カイロ 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月06日

めぐり

image/tibicco-2004-11-06T13:46:08-1.jpgおきらくらさんと、公民館めぐりしてます〜(^O^)
ねむいから更新してみました!

- from Yayoi -
posted by ちびっこ at 13:46| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月14日

ぱぁれん

きのうは、ちょっとだけ早めにいって、一番のMさんとパート練習をした。
スケールをやって、大事なところをあわせてもらった。
その成果はあったの?と聞かれると、技術的にはそんなに変わらないかもしれません。
でも、なーんとなく、いっしょにやってる気がして、うれしかったのでした。
だめだったとこも、もっとよくしよーっと、と思ったり。

あとで、バランスわるいとか、音がわるいとか、いろいろ言われてしまいました。
もぉっと、小さい音がでないと、おはなしにならないです〜。
うにぃ。

※アンコール練習の録音された方、貸してもらえるとうれしいです!
とり損ねました。
posted by ちびっこ at 12:36| カイロ | Comment(0) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月10日

今日の手作り

image/tibicco-2004-10-10T00:58:55-1.jpgリード水入れ入れ
(リード水をいれるフィルムケース入れ)
かわいい〜!

- from Yayoi -
posted by ちびっこ at 00:58| カイロ ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | おけすとら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こどもの日は・・・ハランベ☆パーティ
〜カテンベ君を救うためのチャリティパーティです。〜

2006年5月5日 15時〜24時くらいまで
場所:浜響クラブハウス(肴町通り)

入場無料・出入り自由。どなた様もお気軽にお立ちよりください。
企画している人:浜松交響楽団団員有志&家族、浜響サポーターズクラブ、TEAM☆IBA、三米商店・丸喜屋商店、楽友会オーケストラ 浜松団員有志、静岡大学管弦楽団卒業生有志、パヤカ、South Wind、ユパンキ (続々追加予定・・)

●ハランベパーティin浜松についての詳細はハランベページをご覧ください。随時更新予定。
お問い合わせは・・tibicco_nikki♪yahoo.co.jp(♪を@に変えて送信してください。)
●カテンべ救済基金ブログ
●ウペポ〜アフリカの風ネットワーク

・場所の詳細はこちら。mapfunへ。
となりのアフリカ
2006年秋、早川千晶さん、大西さん、マテラさん、近藤さんの、
お話と音楽の会である「となりのアフリカ」を企画しました。
ご案内の記録はこちらから・・
となりのアフリカ(マサイ編)2007年5月29日
永松真紀さんのお話と、ロビン・ロイドさんの音楽の会やりました。

記録はこちらから。。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。